1570件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

可児市議会 2022-12-07 令和4年第7回定例会(第3日) 本文 開催日:2022-12-07

それで、最初に岐阜市、それからこれが鳥取市、あと山梨北杜市というところがあるんですけれども、他市の避難所マニュアルもどのような形になっているのかというのも一通り目を通させていただきまして、自分が所属している市だからというわけではないんですけれども、可児市の避難所運営マニュアルがやはり頭一つ抜けているんじゃないかなと、個人的には私思っております。

高山市議会 2022-09-30 09月30日-05号

野崎加世子さんは、高山市片野町3丁目にお住まいの65歳で、所属政党は無所属であります。主な経歴等につきましては、2ページの資料を御覧いただきますようお願い申し上げます。 人格は高潔で、見識も高く、教育委員会委員として適任と存じますので、任命につきまして御同意いただきますようお願い申し上げます。 ○議長水門義昭君) 説明は終わりました。 

高山市議会 2022-09-15 09月15日-04号

現在、小中学生の50人が所属し、全国大会で活躍するメンバーを輩出しているという記事です。 このように、いろいろなところで動きが出てきている、先ほど教育長も言われたように、今年になって、また新たな動きが出てきているということであります。 次の質問です。 スポーツ庁と文化庁は地域スポーツクラブ民間事業者学校との間に調整役のコーディネーターを自治体に配置し、体制整備を進めるとしている。市の対応は。

関市議会 2022-09-13 09月13日-17号

これが9月8日の発表で、党所属国会議員379人から報告を受け、点検内容の結果を発表しました。接点のあった国会議員は半数近くの179人、このうち121人の氏名を公表しましたが、全面公表には至りませんでした。  今、国民が求めているのは、しっかりとした公表であります。これで幕引きというわけにはいかないわけであります。ますます国民の不信は募るばかりであります。  

多治見市議会 2022-08-26 08月26日-02号

特に私自身が所属しているのは財政委員会ですので、総務省、あるいは財務省の官僚が来て直接意見を言うことができます。一方で、午前の議論にありましたように、あんたたち、厳しい厳しいと言いながら、がっちり隠し貯金してんじゃない、財政調整基金のことですよね。国はこんな言い方をしますね。国はお茶漬け食べてんのに地方自治体はステーキ食べている。

可児市議会 2022-08-05 令和4年第4回臨時会(第1日) 本文 開催日:2022-08-05

34: ◯21番(亀谷 光君) 私は前年度総務委員会所属をいたしておりまして、消防団方たちとお話しする機会がありました。今の災害の問題だとか、特にそういった急傾斜崩壊対策事業のことだとかを併せて、そういった部分で市民の中の具体的な人たちとセッション、話し合う場所をもって対応したい、できればというふうに考えています。                 

瑞浪市議会 2022-06-27 令和 4年第2回定例会(第3号 6月27日)

残りの30分の休憩につきましては、各園の状況に応じて、例えば、教育部所属園児の退園直後のタイミングで分散取得するなど、全ての正規職員が1時間の休憩時間を確保しております。  また、会計年度任用職員につきましても、それぞれの勤務時間に応じた規定休憩時間を確保しております。  以上、答弁とさせていただきます。 ○議長熊谷隆男君)  5番 三輪田幸泰君。

関市議会 2022-06-24 06月24日-14号

議長委員会所属すべきかどうかも議論すべきと私どもは考えております。これは、地方自治法改正によりまして、常任委員会在り方そのものについても、常任委員会への所属の制限が撤廃されたことなど、幾つかの自由裁量が認められたことによります。  また、今回、特別委員会の調査として、委員それぞれが、議員定数に関する市民意見を直接お聞きする取組を実施いたしました。

多治見市議会 2022-06-17 06月17日-04号

その頃は、全国消防長会に 932の消防本部所属していましたが、そのうち7割近くが人口10万人未満の小規模な消防本部でした。 当時、自治省消防庁では、小規模な消防本部では出動態勢、保有する消防車両専門要員の確保などに限界があることのほか、組織管理財政運営面での厳しさが指摘されるなど、消防体制として必ずしも十分でない場合があるとして、広域化に向けた議論がありました。 

関市議会 2022-06-16 06月16日-13号

関市スポーツ協会は、公益性が高く、各種競技団体スポーツ少年団総合型地域スポーツクラブ所属するなど、本市の地域スポーツを俯瞰的な立場からコーディネートすることができるため、部活動地域移行に関しましても、その受皿として重要な役割を担うスポーツ団体であると認識しており、引き続き支援してまいりたいと考えております。  以上でございます。 ○副議長田中巧君)   3番 林裕之君。

関市議会 2022-06-15 06月15日-12号

職員感染等があった場合は、その都度所属長から報告を受けておりまして、昨日現在でございます、会計年度任用職員を含む全職員のうち、感染者は1名、濃厚接触者は2名となっております。  次に、これまでの職員感染事案を申しますと、主に家庭内の子どもから濃厚接触感染に至る例が多く、これまでのところ、職場でのクラスターの発生はございません。  

関市議会 2022-06-14 06月14日-11号

新入職員所属部署には管理職がいると思います。特に会計ダブルチェックが必要です。普通はこのようなケースは考えられません。テレビのニュースでは、町長、副町長の話は出てきますが、直接の管理者の話は出てきません。一般的に最近では、管理職手当を少しもらい、責任が増える管理職になるより、責任が少ない職員のほうが気楽でよいと昇任試験を回避する人があると聞いたことがあります。各自職員人生設計は自由です。  

高山市議会 2022-03-10 03月10日-03号

現状では、市民生活に大きな影響はないと捉えておりますが、各所属内で出勤できない職員が急増するような場合などは、一時的に実施できない業務が出てくる可能性がありますので、事前に様々な状況を想定し、準備することで、市民生活への影響が最小限となるよう対応しているところでございます。 ○議長(中筬博之君) 岩垣議員

関市議会 2022-03-02 03月02日-03号

また、時間外勤務における管理は、所属長の命令を受けた職員がシステム入力することで所属長が時間外勤務承認及び確認を行っている状況でございます。  特に、月30時間を超える時間外勤務を行う職員は、副市長から時間外勤務の計画について承認を受けるということになっておりまして、また、秘書課においては長時間勤務を行う職場に指導を行うということにしております。

多治見市議会 2022-03-02 03月02日-02号

◆7番(佐藤信行君) 非常に分かりやすいということで各課に所属されているそういった担当者が、それなりのハイレベルの知識を持つことは非常に大切かなというふうに思います。 実際にこのデジタルトランスフォーメーションについては、例えば東京都ですとか国においても積極的に専門的な人材を雇用しているといったところもございますし、あと大手民間企業と連携するといったそういった動きも実際にはございます。

可児市議会 2022-02-25 令和4年第1回定例会(第1日) 本文 開催日:2022-02-25

改正内容は、第2条第2項、第4条、別表第2において、消防団所属する特別職職員災害等に係る出動をした場合に支給する報酬及び費用弁償について整理し、出動報酬の額について規定するものなどです。  施行日は令和4年4月1日です。  続きまして、議案書は31ページを、提出議案説明書は5ページをお願いします。